2013年4月24日水曜日

第1回ワイン会開催のお知らせ


やらなくちゃ・・と思いつつ、ずっと先延ばししていました。
「第1回 ワイン会」の開催です。


内容:第1回のテーマは「初夏」
   初夏にふさわしい食材を使った料理とセレクトワインのマリアージュを楽しむ会
   ワインは スパークリングx1
        白  x2
        ロゼ x1
        赤  x1
日時:5月15日(水)
   19:00〜
場所:料理とワイン 米嵜
   福岡市早良区西新5丁目8-26
   リバーケープビル2F
   092-845-6161

予約の受付は始めています。
店内がそれほど広くないので、定員になり次第閉め切らせて頂きます。

只今、ソムリエ店主は料理メニューとワインのセレクトで頭がいっぱいの様です。
といっても1番楽しんでるのは本人だったりして・・・

『いつも同じワインしか買わない』という方や、『料理との相性はどうやって決めるの』と疑問に思っている方、『外食のときのワインの選び方が今イチ分からない』などという皆様、「初夏」にふさわしい料理と、かなり頑張ってグレードの高い5アイテムのワインをご用意します。

この機会に是非参加されてみませんか?



2013年4月19日金曜日

玄米食は毎日食べる?

ご存知の通り「玄米」は「白米」とその栄養素を比べた場合、ビタミン類や食物繊維が大変多く含まれています。
また、白米に比べて食後の血糖値の上がり方が緩やかなので、血糖値の高い方にはお勧めです。
そして、そのモッチリとした食感や噛みごたえから、咀嚼の回数が多くなり唾液も多く分泌され歯や顎にもいい影響を及ぼしてくれます。

そんな良いとこばかりの様な「玄米」ですが、毎日毎食食べられますか?
炊飯がちょっと面倒なので、時々・・という方がおおいのではないでしょうか?
もちろん我家は絶対「白米」!!という方が圧倒的に多いとは思うのですが・・・

で、今日は『玄米食にもちょっと注意を!』というお話です。

さっきも言いましたが、玄米を炊くのに「圧力釜」や「土鍋」を使ったり、浸水時間も長時間(半日以上)だったりして、手間かけて炊いた玄米ご飯は本当に美味しいし栄養摂取もちゃんと出来ます。
ですがそうでない場合はむしろ消化不良になったりします。
ですから消化器官の弱い方は特に炊飯の仕方に気を使う必要がありますね。
また、玄米に含まれているフィチン酸の特性から、体内の有用イオンを排泄してしまう可能性もあります。

ですから、毎日毎食に常食するよりも、独特の風味や味わいを時々楽しむくらいの気持ちで付き合う方が、長続きするようですね。

もちろん、マクロビオティックや完全玄米食を否定するつもりはありませんのであしからず。
当人が満足して美味しく頂ける食事であれば、それが一番のご馳走ですからね。

で、「白米」か「玄米」か?・・・
はい、当店には五分づき米(白米と玄米のちょうど真ん中)、七分づき米(やや白米に近い)も2K〜ご用意しています。

毎日同じお米ばっかりじゃなくて、日替わりでつき具合の違うお米を食べるって言うのもなかなか楽しいですよ!!

2013年4月9日火曜日

バンコク行ってきました


少しばかりのお休みをいただき、25年振りにタイのバンコクへ娘と旅行してきました。

暑い。気温はほぼ毎日40度近い。
熱い。人々の熱気とスピードと渋滞が。
美しい。観光地はよく整備されていて、その造形物に感動!
優しい。さすが「微笑みの国」。緊張する事なく人と触れあえる。
懐かしい。ちょっと田舎に行くと、子供の頃の記憶がよみがえる。
美味しい。タイ料理大好き!

というわけで、元気いっぱい遊びすぎて、帰国後なかなか疲れのとれない情けない私です。