2013年12月30日月曜日

一年間有難うございました

今日で今年の営業はお終いです。
今年も沢山のご利用、本当に有難うございました。
また、何かと至らないところもありましたが、皆様に支えられて一年間無事に終えることが出来ました。

来年もこれまで同様何卒ご贔屓のほど、宜しくお願い申し上げます。

尚、新年の営業は
  Bio Bioが1月6日から。
米嵜が2日からの営業となります。

それでは皆様、良い新年をお迎えください。

2013年12月9日月曜日

クリスマスオードブル本日より受付開始です。

今年のクリスマスは曜日がビミョ〜ですね。
イヴの24日は火曜日なので、みなさん前日の23日の月祝日に前倒しされるのでしょうか!?



で、恒例のお持ち帰り用オードブルを今年もご用意します。
内容は仕入れの関係上確定出来ませんが、だいたい写真の様な感じです。
こちらで¥5,300也。

で、もちょっとボリュームが欲しかったり、クリスマスらしさの演出として「ひな鳥のロースト」もご用意します。
こちらが¥1,980也。


外でワイワイやるのも良し!
お家でまったりやるのも良し!

皆さん、ご自分なりのクリスマスをお過ごし下さいね。

「私は仏教徒だからクリスマスなんて関係ない」っていうのもそれで良し!

尚、ご予約の締め切りは20日(金)となりますのでお早めにご連絡下さい。
また、通常日祝お休みですが23日(月祝)はオードブルのお渡しのみ営業します。
お渡し時間は午後5時〜となりますので宜しくお願い致します。

あわせてワインもご一緒にどうぞ〜!

今年最後のJAZZ LIVEです。

全くと言っていい程師走の気分になれないまま、今年ももう残り20日程となりました。

昨日は娘が通っている塾で「保護者会」があり、返却された成績表を見て気分もぐっと落ち込んで(笑)、この先のかなり不安な受験への道のりを考えただけでため息の出た一日でした。
まぁ・・いくら考えてもやるのは本人だから、親が空回りしているだけのような気もするのですが・・・ふぅ・・・

で、本題に全く関係のないイントロですみません。

という事で、今年最後のJAZZ LIVEのご案内です。

日時:12月14日(土)
   19:00〜
ミュージック・フィー:¥1,500
   古賀敦子vo
      波多江宗行gt
   ムーミン田中as
尚、当店のシステムとしてお一人様1フード+1ドリンクのご注文をお願いしています。
開催時間の30分から1時間前にお越し頂き、ワインを飲みながら食事をして頂き、そのままライヴに突入・・っていうのがベストですね。

毎回かなり熱くなるんですが、12月という事もあり、忘年会、クリスマスと心はずむ季節という事で、1年をくくるライヴで皆さん多いに盛り上がりましょう!

只今ご予約承っています。

2013年12月3日火曜日

1年に1度のビオ・ワインお買得セールやります!

あっという間に師走です。
こんなに時の経つ事が速く感じるのだったら、あっという間におばあちゃんになってしまいそうです。

で、今年も年に1度のビオ・ワインのお買得セールをやります。

店内にある在庫商品すべて対象です。

1本お買上げで...5%割引
2本お買上げで...7%割引
3本お買上げで...10%割引  します。

期間は12月10日〜28日です。

クリスマス、年越し、お正月と何かとお酒をいただく機会の多いこの時期、まとめて大人買いして下さい。
そしてこの機会にいつも頂くワインより、ちょっとだけグレードの高いものを選んでみましょう〜

1年頑張ったご褒美に自分へ美味しいプレゼントしませんか?!!

ちなみに写真のワインは「ドメーヌ・ミラン・サンスフル」(プロヴァンス/ビオロジック)。Bio Bio新入荷商品。
栽培から醸造にいたるまでケミカルな物を使用しない自然派生産者ミランの自信作です。
控えめなタンニンで滑らかな味わい深い果実味が味わえます。
お値段¥2,680
エチケット(ラベル)のデザインがとってもステキ!
贈り物にもいいかも・・・
そうだ、リボンつけてラッピングも無料でやってます。

是非た〜くさん飲んじゃって下さい。

2013年11月20日水曜日

「料理とワイン米嵜」第4回ワイン会のお知らせです

あと12時間程したら飲めますね、ボージョレ・ヌーボー。

という事で、今月のワイン会は当たり前ですが、ヌーボー飲んで頂きます。

もう皆さんご存知ではあると思いますが、ボージョレ・ヌーボーっていうのは、フランスのブルゴーニュ地方ボージョレ地区で造られる新酒の事ですね。
今年収穫した葡萄(ガメイ種)を使って短期間に醸造し、11月の第3木曜日に解禁されます。
で、今年できた葡萄が良質かどうかを確認する、いわば季節のお祭りみたいなものですね。
では、ボージョレ地区ではヌーボーしかないのか・・?
そんなことはありません。
・・・という事で、今回はこのフルーティで若々しいヌーボーと、同じボージョレ地区で一般的に醸造されているワインを飲み比べして頂きます。
で、第4回のワイン会メニューはこんな感じです。
また今回も大盤振る舞いですね。
いいんでしょうか・・・いいんでしょうね・・お祭りですから・・・ふぅ。

ワイン:カヴァ/ ブルゴーニュ・シャルドネ/ グレケット/ ボージョレ・ヌーボー
    ボージョレ/ アッシジ・ロッソ

料理:オードブル盛り合せ/ 糸島産生牡蛎or焼牡蛎/ 糸島産色々野菜のポトフ
   イタリア風焼豚/ ピザ/ 牛テールの赤ワイン煮込み/ 焼きプリンジェラード添え
   コーヒーor紅茶




如何です!?

日時:11月24日(日)
   18:00〜

会費:¥5,000

ご予約はお電話かご来店の上お申し込み下さい。

2013年11月18日月曜日

もうすぐ・・ボージョレ・ヌーボー解禁!

今日はぐっと冷え込んでいます。
今年は『秋』をゆっくり楽しむ時間がほんと少なかったですね。

夏から冬に変わって行く間の、空気がピンと張った様な、透明感のあるこの時期がとっても好きなんですが、残念です。

さあ・・という事で、今年もやってきました。
「ボージョレ・ヌーボー」。
11月の第3木曜日。
今年は21日です。

お馴染みの、シリル・アロンゾが造る『PUR』。
その土地のテロワールを最大限に表現する為に健全な葡萄を収穫し、自生酵母のみで発酵、極力手を加えない自然な醸造を行います。

素直でフレッシュ感のある健全なヌーボーを是非お試し下さい。
期待は裏切りません。

残り僅かとなりました。

あぁあああ・・早く飲みた〜い!です。

納得の¥2,480也。



2013年10月18日金曜日

とりあえず収穫


オリーヴの実、今年は収穫する予定じゃなかったんだけど、あまりにも見事なぷっくりとした実をたわわにつけた枝が重そうだったので、結局手の届く範囲で(樹の下半分くらいかな)収穫しました。
ほんとは上の方がもっと大きくて綺麗な実を付けてるんだけど(お日様がたくさん当たるから当然ですね)、身の危険をおかしてまでする事じゃないし、第一そんなにたくさん消費しきれません。

たしかに落ちてころがってぺしゃんこになった無惨なオリーヴの実を見るのは忍びないけど・・・・


2013年10月16日水曜日

井原山に行かれる方はスズメバチにご注意を!

先の連休、「井原山」に登ってきました。
まれに見る快晴。
視界も良く山頂からは360度の大パノラマが満喫出来ます。


90分




福岡市内から車で1時間くらいで来れるし、登り90分、下り60分といったお気軽コースで何度も登っています。
ところが最近スズメバチが登山者を襲うという事が頻繁におきてるみたいです。

『ちょっとやばいなぁ〜』と思いつつ登り始めると、早速頭をタオルで押さえたご夫婦に会いました。
どうも奥様の方が頭を刺されたそうです。
ほんとヤバいかも・・・
で、他にも蜂に襲われたという方もいて、かなり警戒しながらの登山でした。

まぁ、私達が侵入者なのだから、自然の生態系に逆らわず謙虚に『お邪魔します』の気持ちでいることが大切なのでしょうが・・・

これから井原山登山される方、くれぐれもお気をつけあそばし〜

で、最後に野生のいのししに遭遇!
イノシシ君が止まって振り返った時に視線が合ったので、心の中で「お邪魔しました。」と言いましたよ。







2013年10月8日火曜日

「料理とワイン 米嵜」10月のJAZZ LIVE

今月のジャズ・ライヴのご案内です。

日時 10月26日(土)
 時間 19:00 ~
 charge  ¥1,500
古賀敦子 vo
  波多江崇行 gt
  ムーミン田中 as
*当店のシステムとして、お一人様1フード+1ドリンクのご注文をお願いします。


今日はかなり大きな台風24号が直撃しそうな予報で、夕方にかけて強い風が吹きそうです。
市内の公立小中学校も休校で子供達は嬉しそう・・親はうっとうしいけど・・。

この台風が過ぎ去ればやっと秋らしくなりそうです。
行楽の秋、食欲の秋、芸術の秋と何をするにも気持ちよく過ごせる季節と言う事でしょうか。
さて今月も楽しいライヴをやってくれるはず。
秋の週末の長い夜を是非ジャズ・ライヴで堪能して下さい。

良い席はお早めに!

2013年10月7日月曜日

買う買わないの最終決定はお客様で

全ての加工食品には「賞味期限」もしくは「消費期限」のどちらかの期限表示が表示されています。

*賞味期限 Best-before
 おいしく食べる事ができる期限です。
 この期限を過ぎても、すぐに食べられないという事ではありません。

*消費期限 Use-by date
 期限を過ぎたら食べない方が良いです。

詳しくは農林水産省のHPをご覧下さい。

ということで、当Bio Bioでは、賞味期限の過ぎた加工食品もその旨を表示して値引き販売しています。
消費期限のある食品に関しても、その日付最終日には値引き販売します。
そんなのどこのスーパーでもやってる事ではあるのですが、皆さんはそういった食品は購入されますか?
また購入する時は何を基準にして買われるでしょうか?

私がこの食品に関するお仕事を始めて、ずーっと心に引っかかるというか、納得のいかない事というのがあって、その一つが「食品を購入する側の責任」というものです。

今日もそんな事があって、ちょっと心のもやもやを整理する為に書留めておく事にします。

さっきも書きましたけど、賞味期限の若干過ぎたもの・消費期限期限ギリギリのものはその旨をきちんと表示して値引き販売しています。
元来、自然食品は保存料等の添加物が入っていない分、スーパー等に並んでいる一般的な物より期限は短いのです。
そしてあくまでその食品を買う買わないはお客様次第です。
決して無理にセールスは致しません。(当たり前ですが)
で、よくあるのが「これ、まだ大丈夫ですよね〜?」とか「悪くなってないかなぁ〜?」といった自分で決められない判断出来ない方の、質問でもなく『もし何かあったら貴方のせいよ』みたいな投げかけの言葉です。
で、私は言います。「少しでも気になるのであれば購入はお控え下さい」と。

つまりのところ「賞味期限が過ぎている」食品は、本来の食感や味、風味等が落ちているかもしれないし「消費期限がぎりぎり」の食品は当日中に消費しなければならない・・というような『リスク』と『値引き』を天秤にかけて購入するしないを決めるという、単純な事じゃないかと私は思うんですが・・・

うむ・・・・・・

もちろん店内にある食品に関しては質問されればお応えしますが、何度も言いますが
「買う買わないはお客様が決めて下さい。」そして表示期限ばかりにとらわれず、もっと自分の経験と感覚に頼っていただけたらと思います。

消費期限内でもその保管や管理が悪かったら腐敗するし、昔から保存食としてあった乾物類や梅干なんかは熟成はすすむけど、賞味期限かなり過ぎてもそうそう悪くなる物ではないです。

なんでもかんでもマニュアル化されて、そういった表示がないと何も決められないなんて事にならないよう・・・

生きて行く為に『食べる』事は切っても切りはなせないものですからね。





2013年9月28日土曜日

今年もびっしりとオリーブの実が・・



ほんと・・・毎年たくさんの実をつけてくれます。
ですがこのオリーブの樹、大きくなりすぎて6m位はあるかなぁ。

もう脚立に登っても届かないし、枝も広がっているので今年の収穫はやめるつもり・・

いつも灰汁抜きして塩漬けにして保存してるんだけど、あまりの量に使いこなせていない。
もったいないしオリーブの実にも申し訳ないんだけど、今年はやっぱり自然と落ちるにまかせるかなぁ・・

どなたか収穫してお持帰りになりたい方いらっしゃったら、お気軽に声かけて下さい。
大歓迎です!

2013年9月17日火曜日

「料理とワイン 米嵜」第3回ワイン会のお料理は

決まりました。

■玄界灘産鯖のマリネサラダ
■オードブルの盛り合せ
■大分県産栗のリゾット
■イタリア・ピエモンテ産フレッシュポルチーニのソテー
■ニューカレドニア産天使のエビのトマトソース
■フランス産鴨のロースト
■栗のセミフレッド

まさに『秋』を舌で感じるワイン会です。

ワインは当日のお楽しみ・・・

2013年9月13日金曜日

料理とワイン 米嵜『第3回ワイン会』のお知らせです。

朝晩やっと涼しくなってきたかと思えば、今日のお昼の予想気温は33度だって。
もうそろそろいいんじゃないですかねぇ・・『夏』は去ってくれても。
ちょっと前までは、夏の終わりって、何となく名残惜しいって気持ちがあったんですが、さすがに今年は「暑い」「長い」「しつこい」で、早く去ってくれ〜と切に思います。

とは言っても秋は確実にそこまで来ておりまして、初秋を飾るにふさわしい食材がここ「料理とワイン 米嵜」にも届くことになっております。
はい、お察しのとおり『フレッシュ ポルチーニ』です!

第3回ワイン会「初秋」は、このポルチーニ(冷凍ではなくフレッシュですよ!)をメインにメニューを組み立てます。
で、お料理にふさわしいワインで(今回も5種かな)お楽しみ頂きたいと思っています。


で、このフレッシュポルチーニは当然自生しているものを採集して、即空輸されてくるんだけど、なんせ松茸と同じで、旬の生が出回る時期というのは1〜2ヶ月しかありません。
今回はイタリア産のものを使いますが、日本でも一部の地域で採れるそうです。
日本の品種で言うと『ヤマドリダケ』『ヤマドリダケモドキ』『ススケヤマドリダケ』をポルチーニと呼んでいるそうです。

まぁこんな貴重な食材、それもフレッシュのポルチーニ、なかなかご縁がないと食べる事もなかろうかと思います。

期間限定!現品限り!!
って感じで黒板メニューにも登場すると思いますので、まだ一度も食べた事のない方、
きのこ類大好きな方、食いしん坊の方・・・お越し下さいませ。

*第3回ワイン会「初秋」
 日時 :9月19日(木) 19:00〜
 会費 :¥5,000
席に限りがありますので、事前に予約下さい。


2013年9月3日火曜日

おすすめのお宿。壱岐「海里村上」

8月の29、30日とお休みをいただき、長崎の壱岐に遊びに行ってきました。
約30年振りの壱岐。
なんだか時が止まった様な、記憶にある壱岐そのまま。
こんなにも変わらないでいてくれて『ありがとう』って感じ。


今回の旅行は、壱岐での観光がめあてというより、旅館「海里村上」にお泊まりするのが第一の目的です。
たまたまウェブで見かけて、一泊旅行で女3人旅(母、私、娘)にぴったし!って感じで速攻予約をしました。

まぁ!!!!
ほんとに素晴らしいおもてなしで感激です。

そのおもてなしと気配りは出発前から始まってて、あいにくの台風の影響で、楽しみにしていた無人島「辰の島巡り」と海水浴が怪しくなっていたんだけど、そういった連絡事項やタクシーの手配、クルージングが中止になった時の代替案など、事細かくしきってくれました。

そして一番楽しみにしていたお食事。
最高で至福の時でした。





客室はすべて海のパノラマが広がる清潔で広いお部屋です。

温泉からも海が見渡せて、夕日で赤く染まるその絶景は感動ものです。

もちろん団体客や騒がしいおこちゃま達とも会う事もなく、しっとりまったりとくつろげます。
母も娘も夏の疲れをとって、しっかりと充電出来たようでとても喜んでいました。
ヨカッタヨカッタ!!

博多からジェットフォイルで約1時間。
美味しい海の幸を食べて温泉につかって至福の時を味わいたいなぁ・・と思ったら、たまにはプチ贅沢しましょう〜。

ははは・・・またしても夫はお留守番・・・
夏の猛暑のせいで8月はちょっと売上落ちちゃったもんね!?
やすんでられないよねぇ・・・!




2013年8月20日火曜日

暑さにバテた由布岳登山

今年の由布岳は暑かったです。

8月14日の早朝に我家を出発し、そのまま由布岳へ直行。
登山ルートは容易に登れる東峯(正面登山道)と、鎖場がある西峯があります。

もちろん私達は西峯から。
こんな所が何カ所かあります。
まぁ・・変化があって面白いって言えば面白いんだけど・・・

さすがにこのルートは人が少なかったです。
山頂には結構たくさんの人がいたんだけど、みなさん東峰から登ってこられた様。

今回の登山にはミッションがあって、それは娘の「自由研究」の素材探し。
最近山に登るのを嫌がる様になった娘だけど、まだ全く手つかずの夏休みの宿題の最難関「自由研究」を終わらせる事が出来るとあって、とりあえず張り切って登っておりました。
もちろん我家の柴犬「ボギー」も一緒です。
で、課題は「由布岳に見る高山植物・花編」ってのは如何でしょうか?!

って、こんな感じで、かなり注意深く探しながら登らないと、うっかり見過ごしてしまいそうな場所に咲いていたりするもんだから、いつもよりかなり時間はかかってしまいましたけど、なんだかとっても得した気分になれました。
総数30種くらいは撮影出来たんじゃないでしょうか・・
さぁ〜今度はこの写真を整理して、図書館で図鑑を片手にうまくまとめる事が出来れば出来上がり〜!!ですかね。

いやぁ〜あまりの暑さに下山の途中で飲料水がなくなってしまい、ちょっと辛かったですが、その後の湯布院温泉での一風呂とビールの美味しさといったら・・・登山後だから味わえる至福の時です。

キャンプは恒例のペット同伴OKの「カナディアンヴィレッジ」。
朝方は17度くらいまで気温が下がり、久しぶりにエアコンのいらない夜でした。

今日で登山後4日も経つのに、両足の筋肉痛が日頃の運動不足を物語っています。

これからの紅葉シーズンに向けて、皆様も身近な山へちょっと足を伸ばしてみては如何でしょうか〜
ストレス解消には最高だと思うんですが・・

2013年8月17日土曜日

もちょっとソフトバンクホークスの事知っとかなきゃダメでしょ

お盆休み前のある日「米嵜  」に元ソフトバンクホークスの小久保裕紀さんと斉藤和巳さんが来店されました。
何度も言うようですが、店内は15人も入れば満席になるほどの小さなお店なので、かなり目立ちます。
その日はほぼ満席状態で、他のお客様の表情というか、店内の雰囲気が少し変わりました。
かなりのオーラが出ています。
で、お恥ずかしい話ですが、斎藤元選手の事、店主と私は知らなかったのです。
(お帰りになったあと、他のお客様から教えてもらいました)
他のお客様は皆さんお気づきの様で、それでもサインや握手をねだったり写真撮ったりせずに、大人の対応をしていただきました。
ごめんなさい、斎藤さん。
こんな立派な体格のイケメンさんがホークスにいらっしゃったんですね。
ちなみに店主は「やっぱユニフォーム着とかんと分からんね」などとほざいておりましたが…

地元球団のこと、もうちょっと知っておくべきと強く反省した夏の夜でした。

2013年7月30日火曜日

贅沢な夜だった「Special jazz Night」!

いやぁ〜良かったですねぇ〜。
この日お越しになられたお客様は、ほんとラッキーだったと思います。
私も生のジャズヴァイオリンは初めてでしたが、ほんと聞き惚れました。
ヴァイオリニストの定村史朗さんの、その気取らないシャイな感じもとっても好感持てて
親しみやすかったです。
だって彼のキャリアからすれば(前に紹介しましたが)こんなち〜っちゃなお店でライヴする様な(もちろんギャラなんてお支払い出来ませんが・・)事なんてめったにないだろうし、まさしく友情出演だから出来たライヴでした。

土曜の夜だっただけに、かなりのお客様に満席で入店をお断りしました事、ここでお詫び申し上げます。

また、2ヶ月に一度のペースでライヴは行う予定です。
このブログにてお知らせしますので、次回も楽しみにして下さいね。

ところでこの猛暑といいますか酷暑はどうにかならないですかね。
まだ7月、これから夏真っ盛りの8月がやって来るのに『どうしましょ?!』って思いませんか。
この時期、食事を作るのも億劫になりがちですよね。
冷たい飲物の飲み過ぎやエアコンで身体が冷えすぎると、内蔵の働きが悪くなります。
すると消化がうまくいかず食欲が無くなったり、お腹をこわしたり・・
たまにはあえて温かいお茶を飲んだり、野菜もサラダばかりじゃなくて加熱して召上がってみて下さい。
主食もさっぱりしたものばかりではなくて、上質の蛋白質や油脂類もしっかりいただかないと夏は乗り切れませんね。

Bio Bioには香辛料たっぷりの『食欲が出る「タイ風グリーンカレー」や「欧風カレー」』が出来上がっています。
お一人様用に真空パックして冷凍してますのでとても便利ですよ。

是非一度ご賞味下さい。




2013年7月13日土曜日

7月のライヴは「Special Jazz Night」だ!

恒例となりましたジャズ・ライヴ。
なんと今月のライヴにはスペシャルゲストが参加します。
それはヴァイオリニストの定村史朗さん。
豪華すぎです!

簡単に経歴を紹介すると、
7歳でヴァイオリンを始め84年に渡米し、ボストンのバークリー音楽学院でジャズヴァイオリンを師事し87年にニューヨークへ。
NY市立大学の「CITY COLLEGE」へ移籍し、当時ジャズ科のディレクターであった世界的ジャズプレーヤーのロン・カーターの個人レッスンを受けながら、と同時にニューヨークフィルのコンサートマスター武部洋子の指導も受ける。
97年芸術学部音楽科卒業。
在学中から活発に活動し、グラミー賞を7度も受賞したディ・バルミエリ・バンドへレギュラー参加したり、89年スイスの[Montreux Jazz Festival]、90年ニューヨーク・カーネギーホールでの[JVC Jazz Festival]などなど全米、ヨーロッパのツアーやフェスティヴァルなどで演奏。
大御所のDAVID SANBORNやMIKE STERN等とともにフィーチャーされたアルバム「SUENO」(89年リリース)がグラミー賞にノミネートされる。

とまぁ・・・輝かしいそして濃い履歴をお持ちの定村さんですが、なんと福岡の中心部からちょっとはずれた西新の商店街に中にある15人も入れば満席になるここ「米嵜」で演奏して下さるなんて・・・!!

ご予約はお早めに。

日時:7月27日(土) 20:00〜
場所:料理とワイン 米嵜
   092-845-6161
演奏:定村史朗(vln) 波多江崇行(gt)古賀敦子(vo)
Charge: ¥1,500

尚、ミュージックチャージの他に、お店のシステムとして1ドリンク・1フードのオーダーをお願いしております。

真夏の一夜、一緒に盛り上がりませんか〜!



2013年7月4日木曜日

「料理とワイン米嵜」第2回目のワイン会、テーマは[盛夏]


5月に初めてのワイン会を開催し、今度が2回目です。
テーマは[盛夏]。
まだ梅雨明けもしていないので、今イチ「夏!!」っていう感じではないのですが、それでも暦の上では立派な夏だし、暑いし、糸島のお野菜もすっかり夏野菜真っ盛りということで。

食事のメニューは現在考えちゅ〜。

ワインは決まりましたよ。
1/クリスタリーノ・ハウメセラ・カヴァ・ブリュット(スペイン)
 この季節、やっぱ泡ものは外せないでしょ!
2/アルザス・シナチュール・ルネ・ミューレ(フランス、アルザス)
 アルザスワインってなかなか普及しないんだけど、こういった機会に日頃飲み慣れてい ないからこそ是非試して頂きたい1本です。
3/フェウド・アランチョ・ロザート(イタリア、シチリア)
 ロゼのシチリアワイン。口当たりが良いので女性が好きそうなお味。
4/シンツィリ・モルガンテ(イタリア、シチリア)
 同じくシチリアの赤。一般的な赤ワインよりちょい低めに冷やして飲んで頂きたい1本。
5/カルメネール・グラン・レゼルバ・テラノブレ(チリ)
 最後の締めは肉料理に合わせてチリの赤です。ふくよかなコクはあるけどとっても親し みやすい味に仕上がっています。

以上。
尚、ど〜しても「最初はビール」の方や、グラス5杯じゃ足りない方・・・追加のオーダーはお受けしますが別途料金頂戴致しますのでご了承下さい。

第1回目はなんせ初回という事で店主が張り切りすぎまして、料理にかかりっきりになってしまいました。
つまり「ワイン会」なのにワインのうんちくや、料理との合わせ方などの話がほとんど出来ずに終わってしまいました。
そこのところしっかり反省しまして、次回より少しでもお客様の実になるお話の一つでも出来ればと思っています。

日時:7月17日(水)
   19:00〜
料金:¥5,000

只今ご予約承り中です。
皆様のご参加お待ちしています。

2013年6月10日月曜日

青梅のご予約賜ります

今年も青梅の季節となりました。
Bio Bioにも例年通り、大分県中津の下郷農協から入荷します。
もちろん、農薬、化学肥料などは使用していません。
ですから若干黒い斑点がみられます。
今のところ大きさは大、中、小と選ぶ事が出来ます。
価格は1Kg¥700〜¥800くらいです。

温室栽培で年中出回るものではないので、この時期のがしてしまったら来年まで待つしかありません。

我家では「梅シロップ」と「梅サワー」ですかね・・・
暑い夏を乗り切る飲物として最高ですね〜

作り方は簡単ですから、一度試してみませんか?

週に1度の入荷ですので早めのご予約お勧めします。

2013年5月28日火曜日

今年もジューンベリーの実を収穫です

秋冬はあまり陽の当たらない場所にもかかわらず、今年もたくさん実を付けてくれました。
我家のジューンベリーの実です。
収穫して食べる事が楽しみというより、季節が巡って毎年こんなに可愛らしい実を摘む、その行為そのものが楽しくて仕方ありません。
もちろんちゃんとジャムにして美味しく頂きます。
我家の庭木は一切農薬は撒かないのでその点は安心なんだけど、今年はかなりお隣の国から困ったものが飛んできてたから、しっかりと水洗いはしないといけないですね。

今からの季節には、お日様の光をかすかに通す葉で厳しい日差しを優しく遮ってくれます。
そして秋にはとても綺麗に黄色〜オレンジに紅葉してくれます。

そういえば去年、家を新築するのにシンボルツリーを探しているという中年の男性がみえて、このジューンベリーを見て「これに決めた」って嬉しそうに帰っていかれたけど、そこの木もちゃんと実をつけているのでしょうか〜

一切手のかからない樹木だし、初春から初冬まで(冬は葉が落ちますが

2013年5月27日月曜日

25日も熱い夜でした。

25日土曜日のジャズライヴ、お越し頂いた皆様楽しんで頂けましたでしょうか!?
トリオで告知していましたが、急遽ドラムが運び込まれ、ン年振りにお客様の前でたたくというHさん、お疲れ様でした。
顔の広いヴォーカルの古賀さんのお友達や、ファンの方、フランス在住の米嵜の常連様。
今回も幅広いレパートリーの中から、当日のお客様層や雰囲気でその場で選曲されていきます。
さすが・・・

欲を言えば男性のお客様にもっと来て頂きたいなぁ・・・と思います。

アフターファイブを有意義に人生を楽しむ事ができるのは、どうも女性の方が優れているって感じるのは、私だけでしょうか・・・・?!

2013年5月17日金曜日

第1回ワイン会楽しんで頂けましたか?!



またしても・・・写真を撮るのを忘れてしまいました。
大切な記念すべき第1回目というのに、はぁ・・・

参加者12名のお客様でした。
今回のテーマは「初夏」。
食事及びワインのメニューは上記の通り。
かなりボリュームのある食事でした。
次回からは品数は減らさずに、少しボリュームを抑えたほうがいいかもしれません。
せっかくのワイン会なのに、ワインより食事の方がメインになってしまった感があります。
店主も料理を作るので手一杯で、ワインのうんちく(?)を語る時間もなかった様です。
この辺の反省事項を次回の課題として今後も続けていくつもりですので、皆様お楽しみに!!

ちなみに参加費は¥5,000です。
この内容でこの金額はかなりなお得感だと思うのですが・・・

又、皆様のご意見など参考にさせて頂きたいと思いますので、是非店主にご意見ご要望などお伝え下さい。

参加頂きました皆様、有難うございました。

2013年5月13日月曜日

猫本専門店「吾輩堂」 祝!開店

私が美術関係の仕事をしていた時代、大変お世話になり、また今現在も懇意にして頂いている友人Oさんが、念願の『猫本専門』の書店をオープンしました。
当面はネットショップのみで営業をされていますが、いずれはリアル店舗の開店を視野に入れてのオープンです。

私自身は大の犬好きで(もちろん我家には黒柴のボギー君がいますが)、猫はちょっと苦手なのですが、当然ながらOさんは大の猫好き・・・っていうより愛していると言った方が良いかも。
で、数年前から、『あるようでない』『あってもおかしくない』はずの「猫」に関する本のみを取り扱うお店の開店を準備され、この春めでたくオープンされました。
まだまだ在庫は少ないとおっしゃいますが、なんにでもこだわりとセンスを持ち合わせておられるOさんの事、充実した書店になること間違いなし・・と思っています。

ネットショップ「吾輩堂」へはこちらから。

ちなみにお店のロゴは、私の大好きなアーティスト『大竹伸朗』さん制作との事。
いいなぁ〜・・!!

2013年5月8日水曜日

ソフトバンクホークス、ラヘア選手からの招待で野球観戦

ちょっと前からなんですが、「料理とワイン 米嵜」にソフトバンクホークスのラヘア選手ファミリーが時々来店されます。
一番最初はご夫人がいらっしゃって、料理とワインをいたく気に入って頂き、『次はだんなを連れて来るからね!』という事で、ラヘア氏と子供(3歳の女の子)そのお父様とでご来店です。

奥様は陽気でワイン大好き、とってもチャーミングな方ですね。
で、3歳の娘は相当活発な女の子。
お顔はお人形みたいに可愛くて、仕草やリアクションがたまらなく愛らしいのです。
当のラヘア選手は、見とれる程のチョー!!ナイスガイ。
ほんとすごい美形で紳士的。
そして同じくらい体格のいいお父様は寡黙でノンアルコールビールを美味しそうに・・

という事で5月3日にもいらっしゃったんだけど、その日は他のお客様が全くなし。
なぁーんだかミスターラヘアはお店の経営を心配してくれて(優しい〜っていうか、ちょっと情けない・・・)、だからって言う訳ではないだろうけど、6日の対マリーンズ戦に誘ってくれたのでした。

結果は残念ながら負けちゃったけど、ゴールデンウィーク最後の祭日をしっかりと楽しませて頂きました。

Thank you! Mr.LaHair,

2013年5月1日水曜日

「料理とワイン 米嵜」5月のジャズライヴ


今月のJAZZ LIVEは、3月にやって大好評だったトリオでまたやります。

月日; 5月25日(土)
場所; 料理とワインの店 米嵜
start;19:30〜 /  Music Fee ¥1,500
   古賀 敦子(ヴォーカル)
   波多江 崇行(ギター)
   ムーミン(サックス)

お店のシステムとして、1ドリンク+1フードをご注文下さい。

さてさて、3月にかなり盛り上がったトリオでのライヴ。
リクエストに応えて2回目の開催です。

当初はこの狭い店内でどうなる事やら・・・と思ってましたが、いやいや・・・狭い店内だからこそ熱気が充満して、いい感じで盛り上がってくれます。
残念なのは席の数がちょっと少ないかなぁ〜とは思いますが、相席などもお願いしておりますのであしからず。

ほんとたっぷり聴かせてくれます!

もちろんライヴですから、リクエストあり〜の、気分次第でいかようにも。

ご予約承ります!!

2013年4月24日水曜日

第1回ワイン会開催のお知らせ


やらなくちゃ・・と思いつつ、ずっと先延ばししていました。
「第1回 ワイン会」の開催です。


内容:第1回のテーマは「初夏」
   初夏にふさわしい食材を使った料理とセレクトワインのマリアージュを楽しむ会
   ワインは スパークリングx1
        白  x2
        ロゼ x1
        赤  x1
日時:5月15日(水)
   19:00〜
場所:料理とワイン 米嵜
   福岡市早良区西新5丁目8-26
   リバーケープビル2F
   092-845-6161

予約の受付は始めています。
店内がそれほど広くないので、定員になり次第閉め切らせて頂きます。

只今、ソムリエ店主は料理メニューとワインのセレクトで頭がいっぱいの様です。
といっても1番楽しんでるのは本人だったりして・・・

『いつも同じワインしか買わない』という方や、『料理との相性はどうやって決めるの』と疑問に思っている方、『外食のときのワインの選び方が今イチ分からない』などという皆様、「初夏」にふさわしい料理と、かなり頑張ってグレードの高い5アイテムのワインをご用意します。

この機会に是非参加されてみませんか?



2013年4月19日金曜日

玄米食は毎日食べる?

ご存知の通り「玄米」は「白米」とその栄養素を比べた場合、ビタミン類や食物繊維が大変多く含まれています。
また、白米に比べて食後の血糖値の上がり方が緩やかなので、血糖値の高い方にはお勧めです。
そして、そのモッチリとした食感や噛みごたえから、咀嚼の回数が多くなり唾液も多く分泌され歯や顎にもいい影響を及ぼしてくれます。

そんな良いとこばかりの様な「玄米」ですが、毎日毎食食べられますか?
炊飯がちょっと面倒なので、時々・・という方がおおいのではないでしょうか?
もちろん我家は絶対「白米」!!という方が圧倒的に多いとは思うのですが・・・

で、今日は『玄米食にもちょっと注意を!』というお話です。

さっきも言いましたが、玄米を炊くのに「圧力釜」や「土鍋」を使ったり、浸水時間も長時間(半日以上)だったりして、手間かけて炊いた玄米ご飯は本当に美味しいし栄養摂取もちゃんと出来ます。
ですがそうでない場合はむしろ消化不良になったりします。
ですから消化器官の弱い方は特に炊飯の仕方に気を使う必要がありますね。
また、玄米に含まれているフィチン酸の特性から、体内の有用イオンを排泄してしまう可能性もあります。

ですから、毎日毎食に常食するよりも、独特の風味や味わいを時々楽しむくらいの気持ちで付き合う方が、長続きするようですね。

もちろん、マクロビオティックや完全玄米食を否定するつもりはありませんのであしからず。
当人が満足して美味しく頂ける食事であれば、それが一番のご馳走ですからね。

で、「白米」か「玄米」か?・・・
はい、当店には五分づき米(白米と玄米のちょうど真ん中)、七分づき米(やや白米に近い)も2K〜ご用意しています。

毎日同じお米ばっかりじゃなくて、日替わりでつき具合の違うお米を食べるって言うのもなかなか楽しいですよ!!

2013年4月9日火曜日

バンコク行ってきました


少しばかりのお休みをいただき、25年振りにタイのバンコクへ娘と旅行してきました。

暑い。気温はほぼ毎日40度近い。
熱い。人々の熱気とスピードと渋滞が。
美しい。観光地はよく整備されていて、その造形物に感動!
優しい。さすが「微笑みの国」。緊張する事なく人と触れあえる。
懐かしい。ちょっと田舎に行くと、子供の頃の記憶がよみがえる。
美味しい。タイ料理大好き!

というわけで、元気いっぱい遊びすぎて、帰国後なかなか疲れのとれない情けない私です。

2013年3月22日金曜日

お待たせしました。中村さんのトマト届いてます!


お知らせ遅くなりましたが、届いてます。
恒例の「中村敏信さんのご褒美トマト」。
この季節限定の、超〜絶品トマトです。
感動の一品。
はい、食べた方なら100%(と言い切ってもいいです)満足して頂けます。
もちろんお値段もスーパーに並んでいるものに比べれば、ちょっと高くはあります。
が・・・この味だったらそうだよねぇ〜
と思わせてくれるところがこのトマトの素晴らしさです。

多分4月の下旬くらい(あと1か月くらいかぁ・・)までは入荷すると思いますが・・

是非トマト好きな方。
いえいえ、トマト嫌いな方が大好きになる「ご褒美トマト」。

召上がってみて下さい。

2013年3月16日土曜日

中学校入学する時に購入しなければならない物品の価格って・・

来月から中学校に娘が進学する。
それでもって今日、入学する中学で物品の販売および予約会があって行ってきた。
全ての新入生が持っていなければならない物、体操服(夏冬)、通学かばん、サブバック、体育館シューズ、上靴など・・・合計¥29,000程。

正直驚いた!

昨今の衣服は品質の良いものがかなり安く手に入る。
これは資本主義経済の中で、各企業が競争し、また消費者のニーズに答えるべく努力をしてきたからだと思う。
ほんと2〜30年前に比べれば信じられないような価格設定だ。
それも溢れんばかりの商品の中から自分の欲求を満たす商品を選択出来る。

そしてそういう購買方法に慣れてしまっていた。

と、ところが・・・
体操ジャージ上下で¥8,000
体操服上下と帽子で¥7,500
ナイロンの通学バックとサブバックで¥11,200

それも指定業者はそれぞれ1社のみ。
選択の余地なし。

先週セーラー服を買いに行った。
既製のサイズをもとに若干補正はしてくれるようだけど、それでも冬用のみで約¥30,000。

制服はそれでも(もちろん値段はとんでもなく高いと思うけど)業者間の競争があって、それなりのサービスや価格設定、生地や縫製なんかでそれぞれ違いをアピールしてくれているから、こちらとしても選択ができる。

もちろん制服や持ち物を統一させるという規則はそれなりに理解は出来るのだけれど、
なぜ指定業者は1社のみで、価格が高値硬直化されていなければならないのか・・納得出来ない。

まあ、いろんな大人の事情があるのだろうと推察は出来るけど・・・

それにしても、いまだにこんなガチガチの規制で守られた(一般社会ではとうに淘汰された)マーケットが存在していた事に、ホントびっくりでした。

今日のお買物品、もし同じレベルのものをいつも利用するショッピングルートで購入したなら、多分3分の1程ですんだんじゃないかな・・・と。

まだまだ資本主義経済の枠組みからちょっと外れた所で、しっかり守られている世界がある事を、中学校の体育館の中で考えさせられたのでした・・・

2013年3月4日月曜日

Bio Bio 3月の営業時とお休み

通常通り日祝日はお休みです。

尚、3月16日(土)は....午後1時30分からの営業です。
  3月18日(月)は....お休みです。
  3月30日(土)は....お休みです。実はこの日から娘の小学校卒業旅行にでかけますの 
         で、4月2日までお休みします。

3月〜4月にかけては、子供の学校行事やなんやでちょっと慌ただしいです。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

2013年2月26日火曜日

「料理とワイン 米嵜」3月のライヴ.


今月のJAZZ LIVEは初めてのトリオです。

月日; 3月2日(土)
場所; 料理とワインの店 米嵜
start;19:30〜 /  Music Fee ¥1,500
   古賀 敦子(ヴォーカル)
   波多江 崇行(ギター)
   ムーミン(サックス)


ムーミンさんのサックスはステキです。
ムーミンファンは多いので(ましてや、カサブランカでのライヴ以来ですから・・)
席が足りるかどうかちょっと心配です。

また、今回は開始時間がいつもより早くなっています。
今まではスタートが21時〜という事で、夕食の時間には遅すぎるため、せっかくいらしてもお目当ての料理が食べきれないということで、料理とお酒がしっかり楽しめる様な時間帯になっています。
実際ライヴが始まると店内が混雑しますので、時間に余裕を持ってご来店頂き、お食事を始められておいた方がいいかと思います。

尚、当店のシステムとして、お一人様1ドリンク+1フードのオーダーをお願いしておりますのでご了承下さい。

良い席はご予約承ります。

2013年1月22日火曜日

「料理とワイン 米嵜」恒例のジャズライヴ


今年初めてのライヴです。


月日; 1月30日(水)
場所; 料理とワインの店 米嵜
start21:00〜 /  charge ¥1,000
古賀 敦子vo 波多江 崇行gt


スタンダードなジャズをしっかり聞かせてくれます。
やっぱりJAZZにはアルコールは欠かせません(酒飲みの戯言ですが)
ライヴの前にしっかり腹ごしらえして、大人の夜を楽しんで下さい。

良い席はご予約承ります。

尚、当店のシステムとして、お一人様1ドリンク+1フードのオーダーをお願いしておりますのでご了承下さい。




2013年1月16日水曜日

展覧会「福岡現代美術クロニクル」を観て

正月休みになんとか時間を作って観てきました。

「福岡現代美術クロニクル」
福岡県立美術館福岡市美術館
2013年1月5日〜2月11日

この展覧会は、福岡で1970年代に活動を始めた作家から、現代につながる新たな動向を代表する作家(85作家)の作品で構成されています。
会場は2館にまたがっており、県美と市美の共同企画展ですね。

「福岡を拠点とし、福岡で発表した美術家達の表現の変遷をたどり直すことで、福岡県内における現代美術の系譜を美術史的な文脈で再検証します。」
とチラシに書いてあります。

そして私は福岡現代美術の「美術史的な文脈」に実際関わってきたことを本展で再確認し少しだけ自尊心が満たされたのでした。

いやぁ〜それにしても懐かしかったですね〜
ある意味自分の人生を振り返りながら、当時の仕事がありありと思い出され感慨深いものがありました。
そしてこうやって自分が作家と関わってやった仕事が再検証され、歴史になったんだな・・・って。

ほんと、多くの作家達と仕事ができて楽しかった・・です。

そして現在、まったく接点のない『食』の仕事にはまっているんだけど、『アート』への興味は失せませんね!

それにしても来館者の少ないこと。
現代美術の展覧会って、昔も今もこの事だけは変わってないですね。

2013年1月7日月曜日

2013年1月 「料理とワイン 米嵜」お休みは

明けましておめでとうございます。

正月早々、皆様にはたくさんのご来店有難うございました。
ここ西新で初めての年始を迎え、試しに正月2日から営業してみましたが、本当にたくさんのお客様にご来店頂き、新年早々やる気満々になっている店主です。

今年は数年ぶりに雷山からご来光が見えたし、何となく(この何となくが大事です)今年はいい事がたくさんありそうな予感がします。

まだまだこの西新地区では新参者。
気を緩めず、食材には妥協せず、新しいメニューにも丁寧に立ち向かい、お客様から「美味しかった」と喜んで頂ける様精進して参ります。

本年も何卒「料理とワイン 米嵜」を宜しくお引き立て頂きます様、お願い申し上げます。

尚、今月のお休みは、
  14日(月祝)と23日(水) です。

2013年1月 Bio Bioの年始

明けましておめでとうございます。

お正月は如何お過ごしだったでしょうか?
年末からお正月にかけて、ご馳走食べっぱなし・・・という方は多いのではないのでしょうか?!
まぁ、新年を迎えるおめでたい時期ですし、家族や親戚が集まればそれなりに飲み食い・・過ぎてしまいますよね。
いいえ、いいんです、ちゃんとリセットすれば。
今日7日は「七草がゆ」の日。
つまり、1週間酷使した胃腸を労ってあげる日ですね。
七草揃わなくても、冷蔵庫で干からびる寸前のお野菜でささっとおかゆ作ってみては如何でしょうか。

「オーガニック・グロッサリー Bio Bio」は本日から通常通り営業です。
ちょっと長いお休みでしたが、ほんとうに久しぶりに自分の時間を持つ事が出来ました。
といっても「料理とワイン 米嵜」は2日から営業してましたし、娘の中学受験での塾はなんと元旦から開いてましたしね。
それでも『忙しい、忙しい・・・!!』と言ってるうちが活気があっていいのかもしれません。
まぁ、自分の年も考えながら、無理はせず、今年もお客様を裏切らない様頑張って行きたいと思います。

本年も何卒宜しくご贔屓の程お願い申し上げます。