2010年5月20日木曜日

今からの季節。重宝します。


取扱い商品のご案内です。
重曹とクエン酸。どちらも食品素材なんだけど、これがほんと、色々な使い方があってかなり重宝するんです。
おまけに当店の重曹とクエン酸はどちらも天然素材・・だから人にも地球にも一切負担がありません。
酸性汚れには重曹、アリカリ性汚れにはクエン酸や酢をと覚えておきましょう〜
当店の『重曹』はモンゴルのトロナ鉱石を100%原料として作られています。では、その使い方の一例を・・
キッチンに・・油汚れ、排水口の汚れ、換気扇などの頑固な油汚れに。
       調理器具やまな板等のイヤな臭いをとって除菌も。
       もちろん野菜を洗ったりお料理にも。
       鍋のこげ落としや哺乳瓶洗いに最適です。
   *アルミ製品や銅製品には適しません。
消臭剤として・・冷蔵庫、靴箱などの臭いとりに。(大さじ2〜3杯を器
       に盛って置いて下さい)
入浴剤として・・お風呂に半〜1カップを入れて下さい。さっぱりとした
      湯上がり感です。残ったお湯はお風呂の掃除に使えます。
次は『クエン酸』
キャッサバを原料としています。クエン酸は酸性なので重曹掃除の仕上げに水溶液をスプレーすると快適です。すぐれた除菌効果があるのでまな板や三角コーナーにしゅっとひと吹き。
浴室や洗面台の水垢、ポットの中の洗浄、便器の黄ばみなんかも落とします。
ちなみにクエン酸水は水100ccに小さじすりきり1杯ほどです。
好みのハーブなんか入れると香りもいいですよね。
   *塩素系の漂白剤等と混ぜると塩素ガスを発生する恐れがありま
    す。また目に入らない様に注意して下さい。
如何ですか?
スーパーやホームセンターに行けば、これでもかというくらい色んな合成洗剤やなんじゃらクリーナーが所狭しと並んでいますが、この『重曹』と『クエン酸』で大概の事は足りる様です。
この二つが使いこなせる様になればかなりのやりくり達人ですね!
最後にオリジナル発砲ドリンクの作り方を・・・
 クエン酸小さじすりきり1杯を10ccの冷水、重曹小さじ1杯を25ccの冷水で別々に溶かし、160ccの冷水と同時に混ぜると簡単に炭酸水が作れます。すきな果物果汁やウイスキーで割ったりしてお試し下さい。
くれぐれも自然素材で食品にも使えるものをお買い求め下さいね。
当店の商品価格は
  「重曹」600g................¥420
     「クエン酸」300g........¥473 
これからの季節、キッチンまわりのヌメリなんか気になりますよね。
是非、お試し下さい。
おまけ。
我家のオリーブの花が満開です。
控えめな柑橘系の香りが心地よいです。

2010年5月17日月曜日

チャリで制覇!


先月自転車を購入しました。
My bicycleは多分15年くらい前に廃車にしてそれ以来。
仕事も買物も保育園の送り迎えも、ほとんど徒歩もしくは車使ってましたから・・・
がしかし、このお店を始めてからはなにせ自宅の1階が店舗という事もあり、毎日の歩数が極端に少なくなって運動不足だし、季節も良くなってたまには子供と『連れチャリ』なんていいかも・・・ということでこんなカッコイイ(!)自転車をゲットです。
で、ここんとこどこへ行くにも良く利用しているんです。
で、昨日も娘と二人走りましたよ〜
まず『福岡市博物館』次が『福岡市美術館』、最後が『福岡市アジア美術館』の3館制覇です。
というのも5月15日〜23日まで「福岡ミュージアムウィーク」という催しが開催されていて、常設展示が無料で見られる他、3館を巡るスタンプラリーや講演会などいろんな企画が組まれています。(詳しくは各館のHPでご確認下さい)
ということでスタンプラリーに挑戦した次第ですが、さすがに疲れました。
でも自転車ならではのメリットで、ちょっと路地に入り込んだり、気になるショップをすぐに覗けたり、季節の風を全身で感じながら街中の変化も楽しめちゃったり・・・
心地よい疲労感で夜はぐっすり〜でした。

2010年5月12日水曜日

陽気に誘われて


この季節、猫の額ほどしかない我家の庭に植えた「ジューンベリー」と「もみじ」がお日様の光を透かして柔らかな陰を落としてくれます。
この眩しすぎないキラキラ感が大好きで、暇な時間ぼぉ〜っと外を眺めています。
そして我家のペットというか守り神のヤモリ君(ちゃんかも・・)達もひなたぼっこです。
3年前から見かける様になり、毎年春になると昼間陽のよく当たる所でじっと身体を温めています。
かなり近づいても逃げないし、毎日見てたらそれなりに可愛く思えてきて名前までつけちゃいました。
ところがなんと!!!今年は総勢5匹の大所帯になっていたのです。
もちろん1匹づつ見かけたんだったら、姿形は一緒なんで(大きさが若干違ってますが)1匹としか数えないんだけど、この陽気に誘われて一斉にそれぞれお気に入りの場所でひなたぼっこするもんだから「わぁ〜!こんなに家族いたんだぁ〜」って感じで、すでに我家の人間よりも数が多くて『このまま増え続けたら家のっとられるかもぉ〜』なんてバカな事を考えつつ今日も観察していたら・・・は虫類苦手な方、ごめんなさい。こんな瞬間に出会ってしまいました。
何の幼虫かわかんないけど、自分の口の数倍はある幼虫をくわえて悪戦苦闘している『チョビ』or『チョロ』or『チロ』or『チコ』or『チョー介』?・・・つまり名前と顔が一致しないんですが・・・
まぁ、自然の摂理と言いますか、生きて子孫を残す為の弱肉強食の世界を、こんな春うららの気持ちのいい日に垣間みてしまったというお話でした。

2010年5月7日金曜日

今年のゴールデンウィークは


またまた登山です。
鹿児島県の通称『薩摩富士』と呼ばれている「開聞岳」(924m)に行ってきました。
確かに遠くから見るその山姿は『富士山』に良く似ています。
今年の連休はまれに見る快晴続きでしたね。
福岡では『どんたく』の時期に雨が降らないと、その夏は渇水になりやすいというジンクスがありますが・・・大丈夫でしょうか・・・!?
2日(日)の午前4時30分に開聞岳目指していざ出発。
もちろん高速の渋滞を避ける為ですが、いやいや結構走っていますね。
夜通し走って来たんでしょうか、かなり遠くからのナンバープレートが目につきます。
午前9時到着。
身体がまだ起きてないので登り始めが一番きついです。
徐々に心拍数も上がり、筋肉も暖まってきて、5合目あたりから勾配はきつくなるんですが身体は楽になってきます。
気温もぐんぐん上がり汗びっしょり。
8合目あたりから樹々も開けてきて爽やかな風を感じる事が出来ます。
山頂はもう人がいっぱいで、みなさん美味しい空気とすばらしい眺めをおかずに、お昼ご飯を食べています。
我家もコンビニのおにぎり。
ほとんど口にする事のないコンビニ食ですが、登山の時には(特に夏場は)よく利用します。
我家でつくったおにぎりが一番美味しくて身体にいいし、経済的ではあるのですが、なにせこの気温と湿度、リュックの中に入れてる時間を考えると、ある意味腐敗を遅らせる処理をしてあるコンビニ弁当というのは安全なのです。Bio Bioの方向性からするとかなり矛盾しているようですが、こういった場合は良しとしましょう。
下山後は宮崎県都城へ。
知人達と賑やかな夕食をとり、長い長い1日は終わりです。
3日は観光コースです。
30年ぶりくらいに「こどものくに」や「鵜戸神社」「鬼の洗濯板」などに行き日南海岸沿いをドライブです。
ん〜〜南国の海と空、色んな事から解放されますねぇ〜
で、お泊まりは「曽根市、花房峡憩いの森」キャンプ場です。
料金も安く、ちょっとした遊戯施設(パターゴルフ、ゴーカート、テニス、ローラースケートなど)もあって、夜は管理人さんがキャンプファイヤーをやってくれます。
手入れも行き届いてサービスも良くお勧めですよ!!
翌日は実家の熊本で1泊し、渋滞を避ける為に5日早朝帰ってきました。
やはりお天気も良く気温も上がると植物がとっても元気です。
我家のオリーブの木に小さな花の蕾がびっしりとついていました。
今年もたくさんの実をつけてくれるでしょうか・・・