2009年7月27日月曜日

日食と豪雨


いやぁ〜この3日間の豪雨はすごかったですね〜 被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。
22日の日食でその神々しさに感動したのもつかの間、同じ空を見上げるのでも今回は恐怖さえ感じた週末でした。
その時、我家の娘は(実際に隣の地域で避難勧告がでたので)どうしようもない荷物を4つもバックに詰めて、そして何故かうちわを3本持って(笑)避難する準備をしておりました。
こういった自然の営みの前では、我々人間はただひたすら謙虚にならなければいけない様です。宇宙の中のこの地球という星で生きさせてもらっている・・・という謙虚さ。
我家のオリーブにも実がたくさんぶら下がっています。土と太陽と水、そして虫達のおかげで今年もたくさん収穫出来そうです。
ほんと自然の力ってすばらしいですね〜 

2009年7月22日水曜日

ラフティング


20〜21日は人吉にキャンプ行ってきました。20日は球泉洞の探検コース(せっかくなら是非この探検コースを試して下さい)、それから人吉と熊本を一日一往復しているSL見学。すぐ近くの青井阿蘇神社(国宝)へお参りして温泉入浴。
翌21日は今回のメインイベント「ラフティング」です。
  も〜めちゃくちゃ楽しかったです〜
たかがゴムボートで球磨川下るだけでしょう・・・な〜んて思ってたら大間違い。川下りの途中にいろんな体験が出来るし、川の中に落とされたり、岩にわざとぶつかったり、滝にうたれたり・・・めいっぱい楽しむ事が出来ました。
娘も大喜び! 私自身こんなに遊びに熱中したのはいつ以来だろう?
ガイドのタツさん、同乗者のチャーミングでのりのいい久留米から来た女子5人組、お世話になりました。
やっぱり夏は自然の中で思いっきりアウトドアの遊びを体験するべきです。私たちの子供の頃には、家の近所にそういった場所がいくらでもあったけど今はそういった場所まで行かないと体験出来ないもんね。
それでも子供の頃に野外での遊びを経験をすることで、夜の闇の深さや川の流れの速さ知り、登山では急な天候の変化への対処方法や危険な箇所の見分け方、つまり五感を鍛えるというのかしら・・いくら言葉で言っても絶対に体験しなければ理解出来ない事を「身をもって知る」というのはすごく大切な事だと思います。

2009年7月17日金曜日

明日は野菜が2割引


今日は福岡市の公立小学校の終業式です。今さっき娘が荷物をたくさん抱えて帰ってきました。
早速「あゆみ」をチェック・・・「鳶が鷹を生む」・・な〜んて事はあり得ない話だから、まぁこんなものでしょう。
それにしても、私の時代にあった5段階評価でシビアに評価された「通知表」と違って、この3段階評価の○印のついた「あゆみ」には何とも緊張感が感じられないのは私だけでしょうか?
・・・と前置きが長くなりましたが、夏休み突入早々に連休です。
明日土曜日はBio Bioのお野菜達はぜ〜んぶ2割引です。お買得ですよ!
写真の「筍の水煮」(大分耶馬渓、下郷農協)なんかほんとおすすめです。油揚げなんかと一緒に、醤油、みりん、だし汁で炊いて下さい。夏の筍ごはんもいいかも・・おにぎりにして子供の昼ご飯にぴったり。
ということで、カレンダー通り19、20日はお休みです。
我家は早速夏休みモード、人吉でキャンプです。ボートに乗って激流川下り、な〜んてのを楽しんできます。

2009年7月16日木曜日

綺麗な昆虫


猫の額ほどしかない我家の庭にも、たくさんの生き物がやってきます。気持ちの悪いナメクジや青虫毛虫、ダンゴムシ、雀、蝶、てんとう虫、やもりなんかもちゃっかり住みついてたりして・・・今日初めてお目にかかったこの昆虫?すご〜く綺麗なコスチュームです。アクリル絵の具をにじませた抽象画のようです。

2009年7月10日金曜日

書初め


お店を開いて1年と4ヶ月が経ちました。オーガニックの食材や自然食品を販売しています。一消費者であった私が、思いつきと思い込み、そしてやる気だけで始めたお店です。やった事もない食品関係の、それもいきなりお店を開くなんて自分自身の事ながらよく思い切ったものです。
ちっとも商売にはなってないけど、なんせ食品店・・・日々食べる物には困りません。
それもとびっきり美味しくて身体が喜ぶものばっかりです!!
おまけに酒類の販売免許まで取得して、ちゃっかり大好きなビールやワイン(もちろんビオです)も販売しつつ舌鼓をうっています~
なんだか自分の胃袋を満たすために始めた様なお店ですが、私自身のこの幸せをお客様と共有出来る事が最大の喜びなのです。
開店して1年経ってやっとお店のHPを立ち上げ、ブログも出来ました。
賢いMacのお陰です。私みたいなデジタル音痴でも何とか形にはなっているみたいです。
しかしながら一人でやりくりしております。更新もままなりませんが、思い出したら時々にでも覗きにきて下さい。
お店の事はもちろん、なんやかんやと書き綴っていきたいと思います。
では、これからも宜しくお付き合い下さい・・・